デキる男の幹事術「ダイナック流:幹事に選ばれたらすべきこと」
2018.12.04

いよいよ12月に突入!平成最後の年末年始、忘新年会シーズンがやってきました!!
今年の最後を飾る忘年会、1年の始まりを祝う新年会、宴会が目白押しの中、会が楽しく、思い出深いものになるためには、”幹事”さんの腕が必要不可なのは言うまでもありません。
”幹事”に選ばれたけど、どんなことをすればいいのか分らない!??
そんなあなたに朗報!幹事に選ばれたらするべきこと、おさえるべき心得、ダイナックご利用のススメを「デキる男」の山口がこの記事の中で紹介します!!
ぜひ活用し、楽しい宴会の開催を実現してください!上司、同僚、部下の信頼と信用も同時にゲット出来るはずー。
みなさん、こんにちは。デキる男、山口です。幹事に任命された皆さん、今悩んでませんかー。仕事も忙しく大変ですよね!!でも大丈夫。ぜひ、私の「幹事術」をご覧いただき、幹事の心得を実践してみてください!幹事としての技量アップは間違い無し。仕事にもきっと役立ちますよーーーー。」
__________________________
■デキル男の幹事術~幹事に選ばれたらすべきこと
1.まずは情報収集!「ダイナック 店舗情報サイト」へ即アクセスすべし!!
ダイナックは東京・大阪を中心に居酒屋・パブ・バー・レストランダイニングなど多種多様な約50業態150店舗ブランドを展開。公式ホームページにアクセスし、宴会コース、特典などの情報をまずは収集しよう!
https://www.dynac-japan.com/
__________________________
店舗を探すには
●店舗検索・予約 から条件に合うお店を検索!
エリア、ブランド、シーン・目的から条件にぴったり合ったお店を探すことができます!!
■エリア検索
__________________________
■ブランドから検索
__________________________
■シーン・目的から検索
__________________________
2.公式ホームページ限定特典の情報をキャッチ!!
公式ホームページならではのお得な特典がある店も多いです!お店のホームページを要チェック!!
__________________________
●送別会などにおすすめの無料サービスグッズもあります!!要チェック!
お店によっては「横断幕」「ボトルプレゼント」「写真撮影サービス」など様々な無料グッズプレゼントを実施しています。宴会を盛り上げるために、有効に使いましょう!
__________________________
3.超便利!24時間受付OK!WEB予約を積極的に活用すべし!
今や飲食店の予約はWEB予約が主流!24時間、いつでも好きなときに予約できるのが嬉しいですね。店によって
・WEB予約を実施していない
・送信完了で予約確定
・送信完了で問い合わせのみで予約確定していない
など様々ですので、必ずチェックしてください。
もちろん「スマホ」も活用ください!!
__________________________
4.お店への細かい要望は電話にて事前確認
お店に対して、コース料理や特典サービスなど質問や要望があれば、必ず事前に問い合わせを!特に人数変更、個室利用、など当日になってトラブルになることも多々あります。お互いが事前に確認することで、その可能性も少なくなります。
__________________________
5.おトクなポイントカード「倶楽部ダイナック」に入会すべし!
無敵のポイントカード「倶楽部ダイナック」。東京、大阪を中心に約50業態150店舗で使える宴会幹事の必須アイテムです。ダイナックは多彩なブランド、店舗を運営してるので、いろんな店を楽しむことができます!
__________________________
●お店にて即日発行!当日からポイントがたまります!
まだ入会していない方、来店時にお店で入会できます!入会金・年会費0円、ポイント還元率10%、ポイントがたまったら割引券発行!などまさに幹事の味方のカード。会員様限定コース、特典などを実施している店舗もあります。また、WEB会員になれば、メルマガが届いたり、電子クーポン、キャンペーン参加など特典も増え、ますますおトク。
__________________________
●インターネット入会で事前にカードをGET!!
ダイナック店舗情報サイトの「倶楽部ダイナック」のページには「インターネット入会」の方法が記載しています!事前にカードを取得したい方は、こちらからご入会ください!WEB登録も同時に完了!*カードがお手元に届くまで1週間ほどかかります。
__________________________
6.【当日】宴会担当のスタッフさんとコミュニケーションを!
当日のフロアを担当してくれるスタッフさんとのコミュニケーションも大事です。当日の会の流れ、コース料理、飲み放題ラストオーダー、サプライズプレゼントがある場合の演出などを必ず打ち合わせしましょう!ここの事前打ち合わせが、宴会の出来を左右すると言っても過言ではありません。
__________________________
7.【当日】幹事といえども参加者のひとり。今日は、お酒を、料理を楽しむべし。
準備に労力を費やしてきた幹事も、当日の宴会くらいは純粋に楽しみましょう!ダイナック各店では、むちゃくちゃ美味しいビールが楽しめますよー。
__________________________
●いくら楽しいからといって羽目をはずし過ぎには注意!以下の行為は当然ながらNGです〜。。
× はしゃぎすぎて、飲み潰れない
× 度を過ぎて、はしゃがない
__________________________
8.【当日】お会計には「倶楽部ダイナックカード」を忘れずに!
楽しい時間はあっという間に過ぎますね!お会計をスムーズに終わらせるまでが幹事の仕事。「倶楽部ダイナックカード」を提示することを忘れずに!(写真で使用している「倶楽部ダイナックカード」は撮影用に特大化したものです。通常は普通のカードサイズです。)
__________________________
8.【当日】クーポンが発行されたら、二次会で使うべし!!
3,000ポイントが貯まると自動発券される「3,240円クーポン券」。有効期限3ヶ月、1度のお会計で3枚まで使えるすぐれものです!!二次会はもちろんダイナックのお店を選び、クーポン券をしっかり活用しましょう!(1回の会計で3枚まで利用できます)
「さーみんなー、二次会いくよーーーー」
「俺についてきな。。。。」
二軒目到着。
「あ、カードがおっきすぎてエレベータから出れない。。。(笑)。さー二次会、楽しもーーーー♪」
皆様、いかがでしたでしょーか?
幹事の仕事、結構大変ですよねー。ただ、いろいろ尽力した会が盛り上がり、思い出深いものになれば、達成感というか、やりきった感を感じることができるはずです!!
また一人じゃ大変なので、大きな会になればなるほど、一緒に幹事をしてくれる人を探し、チームプレイで乗り切りましょう!
では、次の記事でまた会いましょう!!楽しい宴会を!!
__________________________
*写真で使用している「倶楽部ダイナックカード」は撮影用に特大化したものです。通常は普通のカードサイズです。
*倶楽部ダイナックに関する特典・ルールなどは2018年12月現在のものです。内容が変更になる場合もございますので、ご了承くださいませ。