肉鍋女子誕生!!話題の「肉鍋」を食べてみた!咲くら阪急グランドビル店
2018.03.05

長崎県五島列島の美味食材や鮮魚など素材にこだわった和食居酒屋『咲くら』 。連日連夜たくさんのお客様で賑わっている「阪急グランドビル店」で話題の ”肉鍋” を お酒もお肉も大好きな まほさんがレポートします!!
美味しいお酒やお料理に自然とわきでるまほさんの至福の表情、ぜひご覧ください!!これを見たあなたも、絶対食べたくなるはずです!
みなさん、こんにちは。まほです!!今日は大阪・梅田の「阪急グランドビル27F」にある「咲くら 阪急グランドビル店」さんにやってきましたー。入口には日本酒の一升瓶がたくさん並べられて、すでに日本酒飲みたくなっちゃいましたー。楽しみ・・・。
さすが『咲くら』さん、入口入ってすぐに「 さくら 」がー。冬も終わりに近づき、いよいよ春、お花見の季節ですね。まほは春が一番大好きなんです。
わぁーーーー。27階からの眺望が目の前に!!方向的にはJR大阪駅や淀川を望む北側ですかね。。。グランフロントも目の前です。夜景もステキなんでしょうね。。。ちなみに夜のイメージはこんな感じです。
まずはとりあえず・・ではなくやっぱり「ビール」!見てください、この見るからに美味しそうなビールを。。さすがサントリーグル―プのダイナックさん!
お仕事中の方、ごめんなさい。。。でもやっぱり美味しいです!
早速、おすすめの「豪華魚盛7点盛り」がきましたー。
なんと、小鉢に入っている「海鮮南蛮漬け」はおまけ!!なんか得した気♪ どの魚も色鮮やかです!
ここで日本酒タイム。すごいたくさん品揃えがあるんですが、わたしが大好きな「広島カープ」の広島ゆかりで「雨後の月」をチョイスしました!店員さん、いっぱいいれてくださいねー。
辛口なんですね。しっかりした味わいですが、すごく飲みやすいです!
日本酒に合うおすすめ料理を店員さんに聞いたら「酒肴四種盛り合わせ(880円税抜)」を持ってきてくださいましたー。手前左から「刺身くらげの梅鰹和え」、左奥は「無花果のクリームチーズ」、右奥が「長芋のわさび和え」、手前右が「炙り明太子」。四種入ったお得な盛り合わせです。こりゃ、日本酒がすすみますな(笑)
きました!「明太子とクリームチーズの出し巻き玉子(880円税抜)」!これこれ。女子受けがもう見えてるメニューですね!やさしい味わいの中に、アクセントが。。まさに”ツンデレ出し巻き”ですね。奈良県産の「大和なでしこ卵」を使っているんですってー。
みなさん、きましたよー。本日の主役さん登場です!「咲くら新名物 肉鍋」のお出まし!ダイナミックですごい迫力ですね!
えっ?これで二人前・・・。このボリュームで・・。いろいろ種類があるんですが、「国産牛と松阪豚の肉鍋(1人前980円(税別)」を選びました。
なんか変わった鍋ですね♪ 中には「牛骨スープ」が入ってるみたいです。ほんのりいい香りがしてきました。
写真には写ってないんですが、お肉や野菜を「酢ダレ」で食べるんです!この「酢ダレ」が最高にうまいんです!!牛骨スープをくぐらした肉や野菜の風味を消すことなく、ほどよくさらに味わいを増す感じ。。。名脇役ですね。
これは、自称「肉食女子」も今日から「肉鍋女子」に改名かな・・・・『咲くら』さん、肉鍋女子、認可いただけますかー??
こちらがメニューです。。。
〆は鍋に麺!も考えましたが、ここは『咲くら』さんおすすめの「松田製麺所 せいろ蕎麦(850税抜)」。山形県庄内の生そばらしく、すごいいい香り!麺も少し太めで、食べ応えがあります!あんなに食べたのに、まだいけますね(笑)
もーおなかいっぱいです!大満足。
最後は店員さんの川上さんと記念撮影!!
本日はありがとうございました!川上さんに「肉鍋女子」名乗ってもいいと許可いただきましたー。
今日の料理のほかにもたくさん美味しそうな料理があります!アクセスも便利だし、いろんな使い方ができるお店ですね。
今度はプライベート「肉鍋女子会」できますね!
*****************************************
店名:咲くら 阪急グランドビル店
住所:大阪市北区角田町8-47 阪急グランドビル27F
電話:06-6315-7780
ぐるなび:https://r.gnavi.co.jp/k015468/
*****************************************
Reporter:Maho Kawakami / MONAモデル (インスタ @kawakami_maho)
Photographer:Takashiro Kunugi
Director,Writer:DYNAC