

倶楽部ダイナックに関するよくある質問
倶楽部ダイナックのサービスシステムに関して
- Q.
- 倶楽部ダイナックとはどんなサービスですか?
- A.
- 17時以降に実施しているポイントサービスです。会員証をご提示いただくことで会計金額に応じたポイントをプレゼントします。
- Q.
- ポイントはどうやって貯められますか?
- A.
- ポイントには「会計ポイント」「来店ポイント」「ボーナスポイント」「ネット予約ポイント」と様々ございます。
- Q.
- ポイントを使う事はできますか?
- A.
- ポイントをそのまま使う事はできません。お会計時に1000p貯まりますと1100円割引券が発行され、割引券は次回のお会計時にご使用いただけます。
- Q.
- 有効期限はありますか?
- A.
-
最終ポイント加算日から2年間の有効期限です。
有効期限切れになると全てのポイントは失効し、ご登録の情報も削除され、自動で退会となります。
- Q.
- ランチタイムでも使えますか?
- A.
-
倶楽部ダイナックは17時以降のサービスシステムですが、一部の店舗で実験的にランチタイムでもご使用が可能です。
使用可能店舗は以下の通りです。
- Q.
- テイクアウトでも使えますか?
- A.
- テイクアウトではご使用いただけません。
1100円割引券に関して
- Q.
- 1100円割引券はどうやってもらえますか?
- A.
- お会計後にポイントの累積が1000p以上貯まると1100円割引券が発行されます。(1000pごとに1枚発行)
- Q.
- 1100円割引券の使い方は?
- A.
- 次回のお会計時にご使用いただけます。会員証と共にご提示ください。1度に5枚まで併用が可能です。
- Q.
- 知人にあげてもいいですか?
- A.
- 会員様どうしであればどなたでも譲渡が可能です。
- Q.
- 1100円割引券を発行せずにポイントを貯めたままにしておくことはできますか?
- A.
- ポイントのまま貯めておくことはできません。1000p以上貯まると必ず1100円割引券が自動で発行されます。
- Q.
- 紛失してしまいました、再発行できますか?
- A.
- いかなる場合も再発行はできません。大切に保管をお願いいたします。
電子クーポンに関して
- Q.
- 電子クーポンって何ですか?
- A.
- アプリにお届けする、お得なクーポンです。
- Q.
- 電子クーポンはどうやって使いますか?
- A.
- ご精算時に会員証と共に電子クーポン画面をご提示ください。
- Q.
- 電子クーポンのボーナスポイントだけを加算できますか?
- A.
-
ポイントプレゼント型の電子クーポンは、「会計ポイント」に上乗せ加算できるボーナスポイントです。
ボーナスポイントだけを加算すること、また「来店ポイント」に加算することはできません。
- Q.
- 電子クーポンは併用できますか?
- A.
- 「ポイント加算型」のクーポンであれば併用が可能です。
- Q.
- バースデークーポンはいつ届きますか?
- A.
- お誕生日の当日にお届けします。
- Q.
- 来店回数到達特典はいつ届きますか?
- A.
- 来店回数が到達されました翌日にお届けします。
「アプリ会員証」に関して
- Q.
- アプリの登録方法は?
- A.
-
倶楽部ダイナックアプリをダウンロードしていただき必要事項を登録します。
詳しくはこちらをご参照ください
- Q.
- シリアル番号とは?
- A.
-
以前発行していたプラスチックタイプの「カード会員証」をお持ちの会員様のみにある、アプリの会員登録時に必要な番号です。
- ※ 2019年2月25日以降にご入会の会員様は、カード裏面か、精算レシートの末尾に記載のある「3ケタの数字」です。
- ※ 2019年2月24日以前にご入会の会員様は、精算レシートの末尾に記載のある「8ケタの英数字」です。
- ※ レシートの末尾にシリアル番号の記載がない場合は、すでに会員登録済みでご自身の設定されたパスワードに置き換わっている可能性があります。
- Q.
- 機種変更しても使えますか?
- A.
- 新たな機種でアプリをダウンロードするだけでご使用いただけます。
「ログイン」から、ご登録の「メールアドレス」と「パスワード」でログインすることで、今までの情報を引き継いでアプリが立ち上がります。
メールアドレスの変更がある場合には、ログイン後に「登録情報変更」から新しいメールアドレスをご登録ください。
- Q.
- お知らせの一括既読や一括削除はできますか?
- A.
- お知らせには、一括既読や一括削除の機能はございません。
- Q.
- 「LINE会員証」を持っていて、アプリを使いたい
- A.
-
アプリにて新規で会員登録を行ったのち、LINE会員証から統合を行ってください。
- ・アプリ登録手順:アプリをダウンロード ⇒ 会員登録 ⇒ カードをお持ちでない方 ⇒ 案内に沿って登録を完了。
- ・LINEとアプリの統合手順: LINE会員証の「ポイント統合手続きへ進む」にて、アプリに登録したものと同じ「メールアドレス」と「パスワード」にてログインする。
- ※統合後は「アプリ会員証」の会員番号に統一され、どちらをご提示いただいても同じ番号にポイントが貯まるようになります。
- Q.
- プラスチックタイプの「カード会員証」を持っていて、アプリを使いたい
- A.
-
「カード会員証」の履歴を引き継いで「アプリ会員証」を作成することができます。
-
・会員登録済みの方 ⇒ アプリをダウンロード後「ログイン」から、ご登録の「メールアドレス」と「パスワード」でログインするだけでご使用いただけます。
※ MYページがある、メールマガジンが届くという方は、会員登録済みです。パスワードはMYページと同じものです。 - ・会員登録がまだの方 ⇒ 「会員登録」から、「カードをお持ちの方」にて、「カード番号」と「シリアル番号」にてご登録ください。
-
・会員登録済みの方 ⇒ アプリをダウンロード後「ログイン」から、ご登録の「メールアドレス」と「パスワード」でログインするだけでご使用いただけます。
パスワードに関して
- Q.
- パスワードが分からない
- A.
- ログイン画面にて、パスワードの再発行が可能です。
- Q.
- パスワードの再発行をしたいが登録のメールアドレスが現在は使用していないものになっている
- A.
- 事務局にご相談ください。
- Q.
- パスワード再発行のメールが届かない
- A.
-
可能性としては以下2点が考えられますのでご確認ください。
- ・迷惑メール設定などでメールが届かない ⇒ 「clbdynac.com」をドメイン指定受信設定してください。
- ・迷惑メールと誤認されゴミ箱などに自動振り分けされた ⇒ ゴミ箱など他のフォルダに届いていないかご確認ください。
「LINE会員証」に関して
- Q.
- LINE会員証を持っているが、アプリ会員証も作った方が良い?
- A.
- バースデーポイントプレゼントなど、アプリ会員様だけの特典があるためおススメです。
- Q.
- 「LINE会員証」と「アプリ会員証」の2つを持っているが、1つに統合できますか?
- A.
-
統合できます。
統合方法:LINE会員証の「ポイント統合手続きへ進む」にて、アプリに登録したものと同じ「メールアドレス」と「パスワード」にてログインする。
- ※ 統合後は「アプリ会員証」の会員番号に統一され、どちらをご提示いただいても同じ番号にポイントが貯まるようになります。
- Q.
- 「カード会員証」と「LINE会員証」の2つを持っているが、1つに統合できますか?
- A.
-
そのままでは統合できません。
先ずはアプリをダウンロードし、「カード会員証」の番号にて「アプリ会員証」を作成してください。
その後「LINE会員証」と「アプリ会員証」を統合してください。
- Q.
- たくさんの店舗で友だち登録をしているが、そのたびに「LINE会員証」が発行されてしまうのか?
- A.
- いいえ。お客様のLINE IDに対して「LINE会員証」は1つしか発行されません。
「カード会員証」に関して
- Q.
- カード会員証を再発行してほしい。
- A.
- プラスチックタイプのカード会員証は製作が終了しました。有効期限内の会カード員証の場合アプリにて引継ぎが可能ですのでぜひアプリをご活用ください。
- Q.
- アプリ会員証を作ったらカード会員証は捨てても良い?
- A.
- どちらもご使用いただけますが、カードは破棄していただいても大丈夫です。破棄後はアプリ会員証をご提示ください。
ネット予約に関して
- Q.
- 「ネット予約ポイント」っていつつきますか?
- A.
- ご予約人数に応じてプレゼントする「ネット予約ポイント」は、ご来店翌日から5日後までに自動加算されます。
- Q.
- 他のグルメサイトや電話の予約でも「ネット予約ポイント」はもらえますか?
- A.
- プレゼント対象外です。店舗のホームページにある「WEB予約」からのご予約のみプレゼントの対象となります。
- Q.
- ネット予約をしても会員証の提示は必要ですか?
- A.
- 必要です。自動加算は「ネット予約ポイント」のみです。通常の「会計ポイント」などは店舗レジにて会員証を読み込む必要があります。
- Q.
- ランチの予約でも「ネット予約ポイント」がもらえますか?
- A.
- 「ネット予約ポイント」に限りましては、ランチのご予約でもプレゼントの対象です。
- Q.
- ネット予約をしたが、予約完了メールが届きません
- A.
- 予約申し込みが完了するとすぐに「ebicaオンライン予約システム」から予約内容メールが自動送信されますが、届かない場合には以下2点が考えられますのでご確認ください。
- ・迷惑メール設定などでメールが届かない ⇒ 「ebica.jp」をドメイン指定受信設定してください。
- ・自動送信されるメールを迷惑メールと誤認されゴミ箱などに自動振り分けされた ⇒ ゴミ箱など他のフォルダに届いていないかご確認ください。
- Q.
- ネット予約をしたが、アプリに反映されません
- A.
- アプリへの反映には数時間かかる場合がございますので、反映までしばらくお待ちください。
登録情報の変更・退会に関して
- Q.
- 住所やメールアドレスなどを変更したい。
- A.
- アプリか、MYページにログインし「登録情報変更」にて変更が可能です。
- Q.
- メルマガやDMを止めたい。
- A.
- アプリか、MYページにログインし「登録情報変更」にて、それぞれ「希望しない」にチェックすることで停止できます。
- Q.
- 退会したい。
- A.
- アプリの「退会申請」より手続きが可能です。
その他
- Q.
- 会員番号が知りたい
- A.
-
会員番号は「491・・」から始まる13桁の番号で、それぞれ以下の場所にあります。
- ・アプリ会員証:アプリ内の「会員カード」タップでバーコードと共に表示
- ・LINE会員証:LINE内の「会員証」タップでバーコードと共に表示
- ・カード会員証:カード裏面にバーコードと共に記載
- Q.
- MYページって何?
- A.
- WEBでご自身の履歴などが確認できる専用ページです。
- Q.
- 会員証の提示を忘れてしまった、後日ポイントを加算できるか?
- A.
- ポイントの事後加算はできません。ご来店当日に店舗レジにて会員証を読み込むことでポイント加算されるのみです。