DYNAC

店舗情報サイト

ダイナックからのお知らせ

【予約必須の大人気イベント】日本酒居酒屋虎連坊の「蔵元の解説付き 酒肴ビュッフェ付き試飲会」2023年度第3弾「盛夏の酒祭り」開催

虎連坊の人気イベント

 

蔵元の解説付き

酒肴ビュッフェ付き試飲会

 

2023年度 第3弾

 

「盛夏の酒祭り」開催

 

造り手の話を聞き、呑み比べながら、
酒の産地に寄り添った酒肴ビュッフェも愉しめる日本酒飲み放題イベント。

虎連坊の日本酒試飲会はお一人様6,000円で日本酒も酒肴ビュッフェも飲み放題食べ放題!
思う存分お愉しみいただけます。

 

蔵元の方をお招きして解説していただきますので、
日本酒ビギナーの方も安心!丁寧に解説いたします。

2023年度盛夏の酒祭りは「真澄・MIYASAKA」と「出羽桜」
飲み比べしてお楽しみください。

 

飲み放題・ビュッフェ形式 / おひとり様  6,000(税込)

 

先着順につき事前ご予約をお勧めいたします

 


 

 開催店舗

 


 
虎連坊 八重洲店

8月16日(水)
18:00~21:00

ご予約はこちら

 

虎連坊 秋葉原店

8月19日(土)
18:00~21:00

ご予約はこちら

 

 

虎連坊 大手町店

8月22日(火)
18:00~21:00

ご予約はこちら

 

 


 

蔵元紹介

 


 
真澄・MIYASAKA

長野県|宮坂醸造

 

創業350年を超える老舗蔵元。
長野県を代表する蔵元に成長し、さらなる飛躍が期待されます。
原点回帰し発祥蔵である協会7号の可能性を追求した「MIYASAKA」。
新しい製法にチャレンジした「突こし」。
季節限定酒の「すずみさけ」を用意。
宮坂醸造の可能性を体感してもらいます。

 

出羽桜

 

山形県|出羽桜酒造

 

鑑評会のお酒だった「吟醸酒」を市販酒としていち早く世に広めた蔵元。
吟醸蔵ならではの華やかなお酒を
酒米の王道「山田錦」「雄町」、新たな地元米「雪女神」と米別で提案。
そしてグランドメニューに採用されている熟成酒を温故知新でご案内。

 


 

店舗情報

 


 

 

虎連坊 八重洲店

東京都中央区八重洲1-7-20八重洲口会館B1F

 

 

虎連坊 秋葉原店

東京都千代田区外神田1-18-18 BiTO AKIBA PLAZA9F

 

 

虎連坊 大手町店

東京都千代田区大手町1-5-1大手町ファーストスクエアEAST B1F