ダイナック

店舗情報サイト

近くの店舗を探す

トピックス

イタリアンモツ料理とワインを愉しむートリッペリア モツーダ 大阪マルビル店

2019/08/22

肩肘張らず気軽にワインをがぶがぶ。イタリアのトリッパ(モツ)料理やチケッティ(小皿料理)を楽しむ トリッペリア  モツーダ。東京・大手町、神保町に続く関西初店舗が2月に大阪マルビルに誕生しました!!以前はスペインバル「マル・デ・ボッカ」だった同店。より充実した料理・ドリンクで皆様をお迎えします!

 

今回は、その「モツ」と「お肉」の溢れ出る魅力を ”Kyoko” さんがレポート!普段からモツ=ホルモンとお酒が大好きなKyokoさん。恍惚の表情で料理とお酒を楽しむレポートをぜひご覧ください。

 

 

みなさん、初めまして!!レポーターの Kyoko です。本日は、2月にスペインバルからイタリアンモツ料理が幅広くラインナップするトリッペリアに生まれ変わった「モツーダ」の美味しい魅力をお届します!!お店は大阪マルビルB2Fにあります。むちゃくちゃいい場所ですね!待ち合わせにも都合よし!

 

 

 

早速入ってみましょーーー。入口にはワインボトルがずらっと並べられて、何かワインが飲みたくなっちゃう雰囲気です。

 

 

 

店内もワインボトルや黒板、ネオン管などがバルらしい雰囲気を醸し出してます。カウンターもいい味だしてますね!

 

 

 

店員さんに、料理のおすすめを聞きましたー。すごく丁寧にお店のおすすめ料理を教えてくれましたよーーー。笑顔がキュートで好印象♪

 

 

 

モツ料理が充実してますねーー。お肉もそそるなーー。

 

 

 

まずは、喉の潤いを。。。

スパークリングレモンサワー 580円(税別)
冷凍レモン1/2個を贅沢に使ったスパークリングレモンサワーで女性に大人気だとか。

 

 

 

あ、これ飲みやすいです・・・。グビグビいっちゃいそう♪ 暑いこの季節にぴったりのお酒ですね!

 

 

 

バルと言えば、前菜はやっぱり「盛り合わせ」アレコレ悩んだときのお助けメニューですよね!!

チケッティ盛り合わせ 2名様用 3種盛 780円(税別)

3種なのになぜか4種(笑)。おまけが嬉しい!

 

 

 

モツーダの看板メニューはこちら!トリッパはハチノス(牛の第二胃袋)、アカセンはギアラの別名で牛の第四胃袋だそうです。ホルモン系もいろいろ種類が豊富ですねーー。

(手前)【赤煮込み】トリッパとマルチョウの旨辛トマト煮込み 680円(税別)

イタリアン定番のトマトソース「アラビアータ」で味付けされたこちらの赤身煮込みは、ハチノスの食感と旨味をさらに引き立たせる酸味と辛味がたまらない一品

(奥) 【白煮込み】アカセンの塩煮込み 680円(税別) *バゲットは 350円(税別)

イタリア・フィレンツで定番の煮込み料理「ランプレドット」は、牛ギアラを煮込んだものに仕上げの味付けにソースをつけて食べるフィレンツ伝統料理!“サルサベルデ”というケッパーやイタリアンパセリをベースにしたソースでお召し上がりいただけます。

 

 

 

モツ好きの私にはたまらない一品!!このスープ?がこれまた旨味たっぷりで最高!ついついバゲットを注文しちゃいます笑

 

 

 

きましたーーーーー。肉満載プレート!!

 

 

 

おすすめNo.1!肉盛り!ミートプラッター 1,890円(税別)
・イベリコ豚中落ちカルビのソテー、・牛肉のステーキ ビステッカ、・サルシッチャのグリル、・トリッパのフリット

 

 

 

見てくださーいっ。おいしそーー!!

 

 

 

やっぱり肉にはワインですねっ♪ソムリエの冨高店長にお肉に合うワインをセレクトしてもらいました!!

 

 

 

 

さすが、ソムリエセレクト!!普段あまりワインを飲まない私でも飲みやすいです!!

 

 

 

最後はパスタで〆ました!!黒胡椒とチーズのスパゲッティ ペペロンチー二 890円(税別)

 

 

 

今日は私の大好きな「モツ」「お肉」「チーズ」が堪能できて本当に最高でした!!場所も大阪マルビルの地下とアクセスも抜群で、なによりアットホームな雰囲気が気に入りました!!カップルや女子同士から少人数飲み会など幅広く使えそうです。次は女子会で利用させていただきます♪店長さん、ごちそうさまでした!!

 

 

*****************************************

店名:トリッペリア モツーダ 大阪マルビル店 イタリア大衆ワイン酒場

住所:大阪府大阪市北区梅田1-9-20 大阪マルビルB2

電話:0800-170-1602

公式サイト:https://www.dynac-japan.com/shop/motsuda/osaka_marubiru/

*****************************************

Reporter:Kyoko

Photographer:Takashiro Kunugi

Director,Writer:DYNAC