『象印食堂 東京店』2/7(火)オープン!
2023/02/08

「象印食堂 東京店」 2023年2月7日(火)オープン!
東京店でしか味わえない華やかな限定メニュー
「みやび会席」「炎舞会席」が登場
大阪・なんばスカイオの「象印食堂 大阪本店」に続く全国2店舗目として、東京・KITTE丸の内5階に
「象印食堂 東京店」を2023年2月7日(火)に常設で出店いたしました。
■ 「象印食堂 東京店」限定メニュー
ランチ予約限定「みやび会席」 3,980円(税込)
東京駅を一望できる素晴らしいロケーションの中、厳選した食材で彩られた煌めく創作料理で舌つづみ。お昼の接待や女子会に最適です。
※ご予約は前日までとなります。 ※11時~/13時~の2部制でのご提供となります。
「みやび会席」お品書き
●みやびスタンド
上段 創作お造り
・まぐろの木の芽醤油漬け
・真鯛の松皮造り 土佐酢ジュレ
・帆立のマリネ サワークリームソース
・桜鱒の刺身 わさびぬたソース
・汲みあげ湯葉 桜餡
中段 副菜5種盛り
・そら豆のすり流し
・ひじきと長芋の梅和え
・桜えびと筍のかき揚げ
・いかと菜花のからし和え
・鴨とよもぎ麩の炊き合わせ
下段 ごはんのお供(3種)
・炙り明太子
・海苔の佃煮わさび風味きゅうりのお漬物
・梅干しのオリーブオイル漬け
●黒毛和牛ステーキ 山椒香る醤油ソース
●炎舞炊きごはん
●あおさとお揚げさんのお味噌汁
●デザート ~お米アイス~
ディナー予約限定「炎舞会席」 6,980円(税込)
最高級炊飯ジャー「炎舞炊き」であなたのためだけの“炊き立てごはん”をご用意いたします。
東京駅が一望できる絶景とともに、贅を尽くした心躍る創作料理で優雅なひとときをお過ごしください。
※ご予約は前日までとなります。
※飲み放題付きプランの場合、8,000円(税込)となります。
「炎舞会席」お品書き
●先付け 湯葉茶碗蒸し あおさ餡
セロリと桜エビの塩麹漬け
●椀物 はまぐり真丈とわらびの潮仕立て
●炎舞スタンド
上段 創作お造り
・まぐろの木の芽醤油漬け
・真鯛の松皮造り 土佐酢ジュレ
・帆立のマリネ サワークリームソース
・桜鱒の刺身 わさびぬたソース
・海老手毬寿司 塩レモン風味
中段 副菜3種盛り
・そら豆とレーズンの白和え
・蒸し鶏と十穀のサラダ にんじんドレッシング
・鴨とよもぎ麩の炊き合わせ
下段 副菜4種盛り
・海老真丈の桜エビ衣揚げ
・小芋の利休揚げ
・真鯛の道明寺蒸し
・いかと菜花のからし和え
●焼物 黒毛和牛ステーキ 山椒香る醤油ソース
鰆のバターソテー うすい豆のクリームソース
●あなただけの炎舞炊きごはん
●ごはんのお供(3種)
●あおさとお揚げさんのお味噌汁
●デザート ~お米アイス~
■ 春メニュー(※ランチの一例)
「象印御膳」(鯛茶漬け付) 1,980円(税込)
象印御膳はお好きなごはん2種類を食べ比べできる、象印食堂の看板メニューです。
「炎舞炊き」で炊いたごはんはおかわり自由で、ごはんのおいしさを引き立たせるおかずや
鯛茶漬け、最後にお米アイスがついたボリューム満点な御膳です。主菜は3種類よりお選びいただけます。
今回のテーマは「華やかな春の祭典」です。東京店のデビューにふさわしい盛り付けや香りで華やかな逸品になるよう仕立てました。
旬の食材をふんだんに使用したやさしい味付けの創作和食は、どれもごはんのおいしさをより一層引き立たせます。
■ テイクアウトメニューとオリジナル商品の販売
「象印食堂」のおいしいごはんとお料理をもっと手軽に食べていただきたいという想いから、テイクアウトメニューの販売も行います。
また、「象印食堂」オリジナル柄のステンレスマグやステンレスタンブラー、店内で提供しているお米やお茶など、
日々の生活を豊かにする商品も販売します。
テイクアウトメニューのイメージ
※表示の価格は全て税込価格です。写真はイメージです。
●店名 象印食堂 東京店
●公式HP https://www.zojirushisyokudo.com/
●住所 KITTE丸の内5階(東京都千代田区丸の内二丁目7番2号 JPタワー)
●アクセス 東京メトロ丸の内線 地下道より直結、JR東京駅 徒歩約1分
都営三田線 大手町駅 徒歩約4分
●電話 03-5860-3721
●営業時間 11:00〜15:00 (L.O 14:15) 17:00〜22:00 (L.O 21:00)
●休業日 KITTE丸の内の定休日に準ずる